回答
2023-06-12 00:13:43
無登録
英語の be という動詞は、主語が存在していること(第一文型)または補語を要求して主語がどういうものまたは状態であるか(第二文型)を言う時に使います。
第二文型の場合、日本語では「〜である」という訳が充てられますが、英語の場合は主語と補語がイコールであることが必要ですので、
日本語で
彼は性格・人格が良い。
ということを英語で表そうとする際に、
He is good character.
と言ってしまうと、彼という人物イコール性格・人格である、という変な文になって、意味が通じません。つまり、「彼=人格・性格」ではなく人格・性格が補語とはなり得ないため、第二文型は使えません。
彼は〜である、ということで、He is なのですが、性格・人格が良い、ということを、彼という人物は良い性格・人格を備えている、というふうに表現するので、
He is ( ) good character.
と、何らかの前置詞を要求します。
ここに、「そういう性質が備わっている」という意味で所有や帰属を表す前置詞の of を置くことで、その意味を表すことができます。