辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

しま ななみ
2022-07-27 01:21

that ofとthose of

Human intelligence is far superior to that of any other organism. In structure, the human body is closely related to those of the S V C chimpanzees, gorillas, orangutans, and gibbons.1文目ではthat of(intelligence)と単数になっているのに、どうして2文目ではthose of(the bodies)と複数になるのでしょうか?どちらもofのあとは複数名詞ですし、違いが分かりません。わかる人がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

回答

2022-07-27 02:40:53

前半の Human intelligence is far superior to that of any other organism. では、人と対比して何かひとつ、別の動物の知能を比較しています(人と犬、人と猫、といった具合)。
そのため、any other organism と単数形になっており、それに合わせて代名詞も、単数を受ける that になります。

対して後半では、those of 以下に霊長類が列挙されているため、代名詞も複数名詞を受ける those となります。

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
that ofとthose of

Human intelligence is far superior to that of any other organism. In structure, the human body is closely related to those of the S V C chimpanzees, gorillas, orangutans, and gibbons.1文目ではthat of(intelligence)と単数になっているのに、どうして2文目ではthose of(the bodies)と複数になるのでしょうか?どちらもofのあとは複数名詞ですし、違いが分かりません。わかる人がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

回答を入力する