英語の質問箱文法や単語の質問wouldの理解のコツありますか? 未設定2022-07-04 01:53wouldの理解のコツありますか?質問に回答する自分の理解がふわっとしているからだと思うのですがwould がリスニングで出てくると理解できず推量?控えめな表現?過去のwill?と文章を読んでしばらく考えてしまいます(would have、if S were...would、would oftenなどはリスニングしながら理解できます)wouldの様々な用法はどう理解すればいいのでしょうか?回答数 1質問削除依頼回答2022-07-04 04:24:24Merlin's beard !回答削除依頼助動詞の過去形は「距離」を表すと思っとけば仮定法とか丁寧に表現するときとかにwouldとかを使う感覚が分かるようになる。例えば仮定法は「現実との距離」があることを表しているし、丁寧に言うときは「相手との距離」を表している。これは解法のコツみたいな話になるんだけど、読解の文章で助動詞の過去形が出てきたら9割がた仮定法と思って読んでみると上手くいくことが多い。役に立った1 関連する質問has yet to meet with ~とhas not met with ~ yet英語の受動態"was broken by"の使い方を教えて下さい。その3。"is still yet to"を"does not still"に変えるとおかしいですか。英語の受動態"was broken by"の使い方を教えて下さい。deserveの使い方を教えて下さい。その②。私は間違えていました。
未設定2022-07-04 01:53wouldの理解のコツありますか?質問に回答する自分の理解がふわっとしているからだと思うのですがwould がリスニングで出てくると理解できず推量?控えめな表現?過去のwill?と文章を読んでしばらく考えてしまいます(would have、if S were...would、would oftenなどはリスニングしながら理解できます)wouldの様々な用法はどう理解すればいいのでしょうか?回答数 1質問削除依頼回答2022-07-04 04:24:24Merlin's beard !回答削除依頼助動詞の過去形は「距離」を表すと思っとけば仮定法とか丁寧に表現するときとかにwouldとかを使う感覚が分かるようになる。例えば仮定法は「現実との距離」があることを表しているし、丁寧に言うときは「相手との距離」を表している。これは解法のコツみたいな話になるんだけど、読解の文章で助動詞の過去形が出てきたら9割がた仮定法と思って読んでみると上手くいくことが多い。役に立った1