回答
理由は私が、他の例文と合わせて、追加の言葉を文の最後に置きたかったからです。通常、ever の位置は動詞の前です。その定位置から離れているので、後から「一回も」とか「全然」とかを付け足して言うように、コンマを使いました。でも使わない人もいるので、コンマはあってもなくてもいいですよ。
以下、全部同じ意味です。
I have never been to Australia. 一度もない。
I have not ever been to Australia. 一度もない。
I have not been to Australia, ever. ない、一度も。
I have not been to Australia ever. ない、一度も。
(1) I have not been to Australia.
これだけだと、複数の意味合いが考えられます。一度も行っていないとは限りません。会話の中で、相手が十分分かっている場合を除き、通常は、何か言葉を付け足します。
I have not been to Australia lately. 最近行っていない。
I have not been to Australia yet. まだ行っていない。
I have not been to Australia before. 一度も行ったことがない。
I have not been to Australia, ever. 一度も行ったことがない。
I have not been to Australia since... ...以来行っていない。
なので、I have not been to Australia. の一文だけを和訳してくれと頼まれても、文脈や状況を知らないと間違う可能性があります。たぶん日本の学校では、とりあえず never と同じように訳すように教えられていると思います。大抵それで大丈夫と思いますが、普段の会話では、何か言葉を付けます。
(2) I have never been to Australia.
もうお分かりだと思いますが、これは一度も行ったことがないときにだけ使います。