回答
2019-11-02 17:44:47
Kanae Wakku
“positive"にはいくつか意味があります。
会話表現で相手の確認に対して、「間違いないよ」という答えの相槌として使われることがあります。
“Are you sure this will work?—I’m positive.”
「これ本当にうまくいく?—間違いないよ」
また、答えとしてだけでなく、「確信して」「自信のある」という意味で” be positive”の形でよく登場します。
【例】
Are you positive that you passed the test?
(試験合格したって自信ある?)
Are you positive that there’s no problem?—Positive.
(問題ないと自信あるの?—間違いないよ)
以上、ご参考になれば幸いです。
2019-10-31 10:31:19
2019-10-31 10:31:19
2015-10-17 13:38:29
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
【教えて下さい】「positive」の意味
「positive」
の翻訳結果について、
「間違いない」
となったのですが、あっているのでしょうか。
教えてください。