未設定
2023-08-08 11:38
こちらの訳し方
参考書の中にある問題文で、どうも文の構造が分からないので教えて頂きたいです。下記の問題文ですが、空欄の後は、なぜresulting〜と文を続けられるのでしょうか?
空欄の後に接続詞が入り、it results〜みたいに形が変われば自然に訳す事が出来ると思うのですが…勉強不足ですみません。
The number of orders for the month of May was estimated extremely ------- resulting in a substantial reduction in waste.
回答数 1
回答
2023-08-09 23:16:19
never ever
The number of orders for the month of May was estimated extremely ------- resulting in a substantial reduction in waste.
The number of orders for the month of Mayが主語で、was estimatedが述語と解釈することができます。
また、空欄の後ろのresulting in a substantial reduction in waste.は分詞構文と考えることができます。
The number of~:~の量
order:注文
estimate:~と見積もる
result in~:~の結果になる
substantial:相当な/かなりの
reduction in~:~の減少
訳
5月の注文の量は極端に----だったと見積もられる。よって(なので)相当な無駄の削減したことになる。
お役に立てばうれしいです。