辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2024-07-08 02:18

仮定法らしからぬ構文について

"Fail to calm said monster through damage within a fixed period of time, and an area attack will occur."

という英文があり、日本語訳が

「一定期間内にダメージを与えてそのモンスターを鎮めることができない場合、エリア攻撃が発生します。」

となっているのですが、前半の "Fail to calm said monster through damage within a fixed period of time" について、なぜ仮定法のような訳になるのか分かりません。

どなたか文法的に解説お願いできないでしょうか?

回答

2024-07-09 02:33:32
Kevin@MusicoLingo

この英語は、日本語で「こうしたら、ああなる」のような表現です。

Send him a gift, and he will be happy.

Take this train, and you will arrive at Shinjuku.

翻訳には決まった訳し方がある訳ではないので、日本語訳に惑わされないようにしてください。翻訳は、英語とはまったく別の能力です。

とはいえ、ご質問の英語は変です。むしろ先に日本語があって、それを変な英語に訳してしまったようにも見えます。たぶん、ゲームで表示される言葉だと思いますが、自然な英語になるように手直しすると、例えば次のようになります。

If you fail to subdue the monster by inflicting damage before time runs out, it will launch an area attack.

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
仮定法らしからぬ構文について

"Fail to calm said monster through damage within a fixed period of time, and an area attack will occur."

という英文があり、日本語訳が

「一定期間内にダメージを与えてそのモンスターを鎮めることができない場合、エリア攻撃が発生します。」

となっているのですが、前半の "Fail to calm said monster through damage within a fixed period of time" について、なぜ仮定法のような訳になるのか分かりません。

どなたか文法的に解説お願いできないでしょうか?

回答を入力する