辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2023-11-17 19:08

所有格、冠詞theの使い分けについて

He studied hard but the test results were not as good as he expected.
(一生懸命勉強したにもかかわらず、彼の試験結果は期待したほどのものではなかった。)

この例文のthe test results の部分でhis test results ではなく、theが使われているのはなぜなのでしょうか?

例文は大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編のものです。

回答

2023-11-18 07:20:47
Kevin@MusicoLingo

his test results でも良いですよ。小さな違いしかありません。また、ご質問とは関係ありませんが、最後は … not as good as he had expected と、過去完了を使う方が良いです。

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
所有格、冠詞theの使い分けについて

He studied hard but the test results were not as good as he expected.
(一生懸命勉強したにもかかわらず、彼の試験結果は期待したほどのものではなかった。)

この例文のthe test results の部分でhis test results ではなく、theが使われているのはなぜなのでしょうか?

例文は大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編のものです。

回答を入力する