英語の質問箱文法や単語の質問教えてください! 21jsp04462022-03-05 09:18教えてください!質問に回答するhad eatenとhad been eatenの違いは何ですか?回答数 1質問削除依頼回答2022-03-07 17:32:51Hiragana123回答削除依頼had eaten も had been eaten も、どちらも過去完了形の時制になっています。この時制を現在形に戻すと、eat と be eaten になります。つまり、能動態か受動態かの違い、ということになります。The frog had eaten the insect before I was able to separate the two.The insect had been eaten by the frog before I was able to separate the two.役に立った1 関連する質問needの語法現在分詞と動名詞の違い第4文型について文頭ING形で、命令文を作ることはできますか?take medicine と take one's medicine の違いは何ですか? この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 教えてください! had eatenとhad been eatenの違いは何ですか? 回答を入力する 回答内容を確認する
21jsp04462022-03-05 09:18教えてください!質問に回答するhad eatenとhad been eatenの違いは何ですか?回答数 1質問削除依頼回答2022-03-07 17:32:51Hiragana123回答削除依頼had eaten も had been eaten も、どちらも過去完了形の時制になっています。この時制を現在形に戻すと、eat と be eaten になります。つまり、能動態か受動態かの違い、ということになります。The frog had eaten the insect before I was able to separate the two.The insect had been eaten by the frog before I was able to separate the two.役に立った1