回答
We have to ask ourselves は「我々は自問しなければならない」という意味の表現で、ourselves の後が
具体的に自問しなければならない質問の内容です。例えば、次のように使います。
We have to ask ourselves, why did this happen?
[我々は自問しなければならない。これがなぜ起こったのかを。]
なので「我々は Does an equal the number of items in the output? と自問しなければいけない。」と
言っています。では Does an equal the number of items in the output? とはどういう質問かと言うと…
わかりません。2通りの推測をしてみます。
(1)an が冠詞ではない説
もし数列が関係する文章なら、an は冠詞の an ではなく、数列の一般項を表す a(n) かもしれません。
そうであれば「我々は、数列の一般項が、出力される個数と等しいかを自問しなければならない。」
という意味になります。
(2)単語が抜けている説
an が冠詞で、an と equal の間に、出力される個数と同じになり得る(またはなっていてほしい)
なんらかの数を表す単語が、抜けているのかもしれません。この単語が何であるかは前後の文脈が
ないと判断できません。
個人的には(2)である確率の方が高いと思うので、ぜひ前後の文脈をお願いします。
Quotation marks が抜けてるので分かりにくいと思います。equal は「...に等しい」という他動詞として使われています。an が変です。私の想像ですが、二通り考えられます。
(1) We have to ask ourselves, “Does AN equal the number of items in the output?”
自問自答しないといけません。「AN (という記号)は、アウトプット中のアイテムの数と等しいのだろうか。」と。
(2) We have to ask ourselves, “Does an (.....) equal the number of items in the output?”
自問自答しないといけません。「(母音で始まる名詞が消えてしまっている)は、アウトプット中のアイテムの数と等しいのだろうか。」と。