辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2020-06-11 21:13

結びつきが強い

日本はアメリカと政治的な結びつきが強い、と言いたいのですがどのような表現が適切ですか?

回答

2020-06-12 09:55:15
Kevin@MusicoLingo

すぐに思いついたのは、ほぼ直訳の
Japan has strong political relationship with the United States.
でしたが、「政治的な」 political という言葉が気になりました。まるで互いの国内政治に干渉しているような意味合いも含んでしまいします。実は、politics という言葉が国際関係も含むかどうかは、専門家の間でも意見が分かれています。辞書が定義する politics によると、国や自治体を統治する手法なので、国家間の話になると politics は間違いになってしまいます。世界を統治している政府は存在しないからです。例えば「国際関係」 international affairs, international relations などとは言いますが、「国際政治」 international politics と言えるかどうかは学者によります。

もし言いたいことを、「政治的な」 political という言葉を使わないで表現することが可能でしたら、そのほうが明瞭だと思います。以下の例はいかがでしょうか。

Japan has strong diplomatic ties with the United States.
 日本はアメリカと外交的な結びつきが強い。
Japan is a steadfast ally of the United States.
 日本はアメリカの断固とした同盟国です。
The United States has powerful influences on Japanese foreign policies.
 アメリカは日本の外交に大きな影響力をもっています。
American political situations are important for the Japanese as well.
 アメリカの政治状況は、日本人にとっても重要です。

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
結びつきが強い

日本はアメリカと政治的な結びつきが強い、と言いたいのですがどのような表現が適切ですか?

回答を入力する