英語の質問箱英語に訳すと?英日記書いてます。 未設定2020-04-15 08:00英日記書いてます。質問に回答する書類を提出しなければならなかった。例えば、交通費や宿泊費の領収書、保険の申込書などといった形です。お願いします回答数 1質問削除依頼回答2020-04-15 08:00:29すわん123回答削除依頼こんにちは。こういう時の「提出する」は “submit” という動詞が使えます。他動詞ですので、目的語となる提出物が前置詞などを含めずすぐ後ろにつきます。領収書は a receipt申請書は an application どちらも可算名詞ですから、単数で、どれと特定せずとにかくひとつという時は a を単数で、既に話題にのぼっている場合は the を複数で、どれと特定しない場合は 冠詞なしで複数形 s を複数で、既に話題にのぼっている場合は the + 複数形の s をそれぞれ必要とします。役に立った0 関連する質問退勤列車 を英語に訳すと?歯 を英語に訳すと?無駄にするなよ才能と時間は、今日が最後のように生きるのさ を英語に訳すと?火星 を英語に訳すと?人と人との心の繋がり を英語に訳すと? この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 英日記書いてます。 書類を提出しなければならなかった。例えば、交通費や宿泊費の領収書、保険の申込書などといった形です。お願いします 回答を入力する 回答内容を確認する
未設定2020-04-15 08:00英日記書いてます。質問に回答する書類を提出しなければならなかった。例えば、交通費や宿泊費の領収書、保険の申込書などといった形です。お願いします回答数 1質問削除依頼回答2020-04-15 08:00:29すわん123回答削除依頼こんにちは。こういう時の「提出する」は “submit” という動詞が使えます。他動詞ですので、目的語となる提出物が前置詞などを含めずすぐ後ろにつきます。領収書は a receipt申請書は an application どちらも可算名詞ですから、単数で、どれと特定せずとにかくひとつという時は a を単数で、既に話題にのぼっている場合は the を複数で、どれと特定しない場合は 冠詞なしで複数形 s を複数で、既に話題にのぼっている場合は the + 複数形の s をそれぞれ必要とします。役に立った0