回答
2023-02-03 13:53:28
未設定
accounts ofは今回は「〜という報告」です。
ofの後ろにthe birds manipulating fireとあるのがおっしゃる通り「鳥が火を扱う」とthe birdsがof以下の主語のようになってます。
例えばthe news of his comingのように人称代名詞を使うときでは動名詞の前の主語は「〜の」を意味する所有格にすることが多いですが、主語の部分を目的格で表すことも可能です。(of him coming)
代名詞でない今回のthe birdsのような名詞のときにはそもそも格がないので「〜の」にするために'sをつけたりしないです。
そのため判断がむずかしいです。一見すると「名詞+現在分詞」と全く同じかたちになりますから。
combed through で「を念入りに調べる」意味になるので、「鳥が火を扱うという 報告を念入りに調べた。」
です
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
Bonta’s team... の意味は?
Bonta’s team combed through various firsthand accounts of the birds manipulating fire.
account of とは、説明という意味ですか?また、of の後ろのthe birdsが意味上の主語になっているのですか?
「Bontaのチームは、鳥たちが火を支配する、様々な直接の説明を通じて丹念な探査をした」という訳になってしまいます。