辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

JOJO
2015-04-18 22:38

TOECIスコアを英語試験にて使用される場合

語試験をTOEICスコアの提出に置き換える大学院が増えております。

私が希望している大学院は、以前はスコア780で免除でしたが、
来年度からTOEICスコアの提出のみになります。

その場合、合格とされる基準(と足切り基準)はどの程度になると予想されますか?

ちなみに博士後期課程です。

また、実際に受験された方の実例もお願いいたします。

回答

2015-04-18 22:38:35
英語勉強中さん

心療内科・精神科

masa-clinic.com
雅クリニック 町田駅徒歩2分 うつ・パニック・不安障害の治療

2014-11-19 16:19:51
英語勉強中さん

うひひのひ♪

2014-04-14 21:45:48
英語教師さん

スコア780で免除ならば、普通に考えると650が最低ラインでしょう。
ただ、世界水準で考えると850は必要となるでしょう。
もちろん目指すものにもよりますが、その方面で生きていくなら900は必要となるでしょうね。
上は無限にいますから、妥協せずに、無理せずにがんばってください。

2014-04-11 16:57:16
大学院生さん

NO.1です。

すいません、博士課程前期を想定していました。

博士後期課程ということであれば、もっとハードルは上がるでしょう。
私の博士後期課程進学時は、800点台後半のスコアでした。しかし、周りを見渡すと、本当に研究者になれそうな人はこんなもんではありません。TOEICで測ることが愚かしいくらい英語のできる方ばかりです。

博士後期課程に進学して、研究者を目指すのであれば780と言わず、さらに上を目指すべきですし、この程度のスコアを努力して取れないのならば、仮に進学したとしても...という気がします。

2014-04-11 16:42:26
大学院生さん

こんにちは。文系院生です。

私が進学したときのTOECスコアは690でした。しかし、それ以下のレベルだろうと思われる院生も進学していました。

進学先の大学院および専攻する学問分野にもよりけりかとは思いますが、とりあえず700程度あれば、それが原因で不合格になることはないのではないでしょうか。(もちろん、780あれば英語で落とされることはないでしょう)また、他の科目がめちゃくちゃ得意というのであれば、600点前半でもなんとかなるかと思います。

主観ですが、600を切ると、論文執筆で必要な英語資料の読解に大きな困難が伴うと思います。私が600点台前半のころ、学部で英語の文献講読の授業があったのですが、一時間かけて2、3頁読めるというレベルでした。

私の所属する研究科では一週間に50から60頁、英語文献を読んでいました。

参考になれば幸いです。

関連する質問