回答
2020-03-25 11:03:58
すわん123
こんにちは。
工学のことについては全く無知なのですが、「同様の凸凹表面」と日本語で言った場合、
・(他の何かと)同じような凸凹具合の表面、と言いたいのであれば、
the surface with equivalent roughness(つまり surface 表面のことを言っている)
・(他の何かと)表面の凸凹具合が同じっぽい、と言いたいのであれば
the equivalent surface roughness(つまり roughness 凸凹具合のことを言っている)
などが考えられると思います。
the equivalent rough surface と並べて言ってしまうと、equivalent が surface にかかってしまうので、何が equivalent なのかわからなくなってしまいます。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
The equivalent rough surface をうまいこと訳したいのですが…
意味的には「同様の凸凹表面」になるのですがこれを工学的な用語がないかと悩んでいます。工学の分野としてはトライボロジーの分野です。よろしくお願いします。