回答
2020-04-15 14:56:44
すわん123
こんにちは。
No great differences have been found between people of the same age but of different ethnic groups.(文頭は必ず大文字です。)
この文に出てくる but は、一般的に使われる「しかしながら」の but です。
わかりやすくするために、(who are) を入れてみます。
people (who are) [of the same age] but [of different ethnic groups]
つまり、people (who are) A but B = A だけど B な人々、と言っているということが、わかりやすくなります。
people (who are) ~ 以下の ~ のところが句になっているのでわかりにくいですが、例えば
people (who are) [rich] but [lazy]
people (who are) [successful] but [unhappy]
などとやってみると、この but の使われ方がわかりやすいかと思います。
21
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
between but なんてあるの?
no great differences have been found between people of the same age but of different ethnic groups.という文章があったのですが、解答には、「同じ年齢でも異なる人種に属する人の間では大きな違いが見つかっていない」となっています。脳の大きさに関する文なのですが、このbutはどういう形で使われているのでしょうか?