辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

英語勉強中さん
2019-12-24 09:10

go againt the grainのWeblio上の和訳が適切でしょうか?

「気に喰わぬ」 = 「きらい」 というよりは、「摩擦の中を進む」= 「抵抗の中突き進む」 みたいなニュアンスだと思うのですが、いかがでしょうか?

回答

2019-12-24 09:10:37
英語勉強中さん

すわんさん、遅くなりましたが、丁寧にご回答くださいましてありがとうございました。
大変参考になりました。
お礼申し上げます。

2019-12-16 12:38:08

ここでいうgrainは、木目や筋のことで、cut the steak along the grainというと、ステーキ肉の筋に沿って切る、という意味です。with the grainということもあって、例えば髭剃りなどの時に、毛並みに沿ってそることを、shave with the grainと言ったりします。

そこから派生した表現で、against the grain があります。
大まかな意味としては、世の中のきまりや慣習など、大きな流れに従わないか、という意味になると思います。

Apple went against the grain this year by not announcing the next iPhone. アップルは(毎年新製品を出すという)常識を覆して今年は新製品を発表しなかった。

個人的なことで使うとしたら、against the grain with (someone)というふうに使うのを聞いたことがあります。
It goes against the grain with me to tell lies. 嘘をつくのは自分の本性にあっていない。

ということで、with (someone)などをつけて誰誰の「気に喰わぬ」誰誰はなにかが「きらい」というふうに言うこともあると思いますが、多くの場合はもっと大きな世の中のきまりや常識、慣習などに従わないっていうことに使うことが多いと思います。そういう中から、「摩擦の中を進む」「抵抗の中突き進む」というニュアンスも出てくるかと思いますが、この go には「進む」というアクションの意味はあまりないと思います。

関連する質問