回答
2020-07-27 13:29:56
Kevin@MusicoLingo
少し英語が変です。次のうちのどれかだろうと想像しています。
I am here in my 25th hour.
「締め切りに間に合わずパニック状態になって、ここにいます。」
I will be here for 25 hours.
「(今から)25時間、私はここにいるつもりです。」
I have been here for 25 hours.
「(今まで)25時間、私はここにいます。」
いずれも、午前1時を差してはいません。in (one's) 25th hour というのは、仕事がものすごく遅れて、締め切りに間に合わなかった絶望の状態を表すスラングです。どれが正しいのか、ご質問の文の出所や、前後の文を教えてくだされば、もっと確実に分かるかもしれません。
Facebook でも質問を受け付けています。無料ですので気軽に投稿してください。https://fb.me/musicolingo
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
i am here at 25hours の意味は?
これは「いつでも対応しますよ」というジョークなんでしょうか?「深夜の1時まで会社で待っています。」という意味では無いですよね?