辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2023-09-29 10:01

it gets in the wayについて。

邪魔になるという意味ですが、このgetsは”なる”という動詞になるということは目的語が必要ですよね?ただ、in the way は副詞ですし、目的語がどれなのかわかりません。この場合はwayが目的語になるんでしょうか?

回答

2023-09-29 16:37:17
Kevin@MusicoLingo

目的語はありません。「get in the way」というのは、何かが「その道の中に入る」というイメージで、自然な日本語にすると、「邪魔になる」という意味の慣用句です。

この質問箱で回答していてよく思うのですが、日本語と比較するために困惑している人が多いです。

英語と日本語は、歴史、文化、習慣が違う地域の言語で、発想も構造も異なることがほとんどです。英語と日本語を比べている限り、「日本語でこういう意味なのに、英語はああなっていて、何か足りない」とか、「英語にはああいう単語が使われているのに、どうしてこんな日本語訳なんだろう」などと、悩んでしまうでしょう。そういう疑問は、言語を研究している学者の先生方が考えることです。

日常生活や仕事で英語を使うとき、日本語は頭の片隅にもありません。あると、それこそ邪魔になります。

Your knowledge of Japanese gets in the way of your English comprehension.

英語は「こんなふうに言うのだな」と、どんどん表現方法をたくさん覚えてしまうことが大切です。

関連する質問