回答
2020-11-18 15:49:08
Kevin@MusicoLingo
「勝ちます」でバッチリです。英語で意味することと合っています。でも、教えてくださった方は、未来形だから「勝つでしょう」と教えて下さったのだと思います。日本語の「勝ちます」は、いつも未来のことを指しますか。日本語の文法はどうなっているのでしょう。
英語と日本語で、文法的にも意味的にもピッタリ同じの表現は、多くありません。そのため、英語を日本語に訳してから理解する習慣は、いずれ弊害になります。英語を目にして意味が分かれば、それでいいので、その訳し方にはあまりエネルギーを使わないことをお勧めします。
メールでも無料で質問にお答えします。
kevin@musicolingo.com
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
"will" の語感 を英語に訳すと?
2020 11 06 付 彩鉄ピアナーさんから回答を頂きました。
質問は
"I will win the game." の意味でした。
「私はその試合に勝つでしょう。」と訳して下さったのですが
"will" のもつ強い意志が伝わりにくいという気がします。
「私はその試合に勝ちます。」と訳したいのですが如何でしょうか。