回答
2019-04-03 16:11:47
Kanae Wakku
■「その他」という意味の「など」
★so on(など)
これが最も一般な「その他」という表現です。
例)
Pour and mix flour, eggs, milk, and so on.
(小麦粉や卵、牛乳などを入れて混ぜる)
★other~(他の〜)
「so on」だと不特定の数やものを指すので、「その他全部」というニュアンスで使うときは「other~」を使います。
例)
Pour and mix flour, eggs, milk, and other ingredients.
(小麦粉や卵、牛乳、他の材料を入れて混ぜる)
■例示して否定的なことをいうときの「など」
★something like
ある事柄を強調して、「〜など」という表現をしたいときは「something like」が使えます。
例)
I would never eat something like vegetables.
(野菜など食べてたまるか)
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
などは英語でどう言うの?
「小麦粉や卵、牛乳などを入れて混ぜる」と言いたい時、また、「野菜など食べてたまるか」という使い方の「など」は英語で何と言いますか?