辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

てせ
2020-01-09 14:16

なんでこうなるの?

四択問題で
I know ◻️ made Aya study English so hard
四角に①what②When③Where④whyが入ります。
答えは①のWhatでした。どうして①なのですか?

回答

2020-01-09 14:16:24
大人になってから英語をやり直し中さん

makeやletは度々使役動詞として使用する事があります。そこでまずmadeの主語が何かを推測して下さい。makeを使役動詞として使うと以下の様に表現します。↓
make +人(someone)+動詞
→人に〜させる
◻️ made Aya study English
こちらの文章にどの関係代名詞を埋めこんだら1番自然になるか考えて下さい。となると4つの選択肢の中で①が1番自然な文章を作れるのがわかる筈です。

I know what made Aya study English so hard
「何がアヤにそんなに一生懸命勉強させたのかを私は知っている。」
上の直訳の文章を自然な日本語に直すと以下の様に表現できます。
「私は何がアヤをそんなに一生懸命勉強させたのか知っています。」
「私はなぜアヤがそんなに一生懸命勉強したのか知っています。」
訳す際に重要なのはmadeが過去形である事を踏まえてちゃんと過去形の日本語で表現する事です。
ご参考になれば!

2020-01-08 22:54:32

これは難しい問題ですね!

まず、他の選択肢②When③Where④whyは、副詞または接続詞で主語になることはないので、動詞である”make”の過去形”made”が後にくることがありません。なので、消去法で①とすることもできます。

次に、ここの”what”は関係代名詞で、「〜すること」「〜するもの」という意味です。名詞なので、”made”が後にくるとができます。
“関係代名詞”what”は直前の文章の「何を」を表現するために使われます。この場合、”I know”「〜知っている」なので、「何を知っているのか」が”what”から入っています。直訳すれば「あやが英語を一生懸命勉強させるようになること」ですね。

全文翻訳すれば、
「私はあやが英語を一生懸命勉強するようになった理由を知っている」となります。

関連する質問