回答
2023-09-20 14:42:00
Kevin@MusicoLingo
「空気録音」に近そうな言葉に、
ambient recording
があります。でも、これは対象を取り囲む周りの音も含める録音方法で、「スピーカーから流れる音の録音」に限定されていません。確実に誰にでも分かるように伝えるなら、
audio capture of the sound produced by a speaker (including ambient noise and distortion)
のようになります。短いのをご希望でしたら、カッコ内を取り除いてください。または、
speaker sound recording with a microphone
も良いでしょう。
2023-09-20 07:30:38
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
空気録音 を英語に訳すと?
通常CDのような音源はデータでコピーすれば劣化のない録音が可能ですが、最近あえてCDやレコードをスピーカーで再生しそれをマイクで収音する行為が流行っており、日本語で”空気録音”と呼ばれています。この英訳を”Air Recording"と呼んでいるのを見かけますが、とてもネイティブに通じると思えません。適格な表現をお教え願えますでしょうか?