辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

seak0503
2023-05-24 04:27

Does the rest of me を英語に訳すと?

ある少年が母に嘘をついたのですが、罪悪感から最終的には嘘ついたことを打ち明けます。
その最後のシーンで

Suddenly, my belly feels fine. So does the rest of me.

とあります。
このうち、"So does the rest of me." をどのように解釈すれば良いのかがわかりませんでした。

* 主語が省略されていると思いますが、何が省略されているのでしょうか。itでしょうか?
* rest of meで「私の残りの部分」となるかと思いますが、直訳すると「だから、私の残りの部分を行う」? とよく意味のわからない訳になってしまいます。

ご教示いただけますと幸いです。

回答

2023-05-24 11:37:57

英語で、
A is/does B.
C is/does B, too.
という時、
A is/does B. So is/does C.
ということができます。

この例でいうと、
My belly feels (=does feel) fine.
The rest of me feels (=does feel) fine, too.
といっているところを、
My belly feels fine. So does the rest of me.
と言っています。

A: I'm ok with this plan.
B: I'm ok with this plan, too.
=
A: I'm ok with this plan.
B: So am I.

A: I feel fine now.
B: I feel fine, too.
=
A: I feel fine now.
B: So do I.

A: My brother got a call from Ms. Brown.
B: Oh, I got a call from Ms. Brown, too!
=
A: My brother got a call from Ms. Brown.
B: Oh, so did I!

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
Does the rest of me を英語に訳すと?

ある少年が母に嘘をついたのですが、罪悪感から最終的には嘘ついたことを打ち明けます。
その最後のシーンで

Suddenly, my belly feels fine. So does the rest of me.

とあります。
このうち、"So does the rest of me." をどのように解釈すれば良いのかがわかりませんでした。

* 主語が省略されていると思いますが、何が省略されているのでしょうか。itでしょうか?
* rest of meで「私の残りの部分」となるかと思いますが、直訳すると「だから、私の残りの部分を行う」? とよく意味のわからない訳になってしまいます。

ご教示いただけますと幸いです。

回答を入力する