・・・by letting other・・・ を英語に訳すと?
最近高齢で亡くなられた、米最高裁の判事の方の後任指名についての
ニューヨークタイムズのニュースですが、But以下の訳し方を教えて頂けないでしょうか。
She could have had President Obama nominate her successor. But she didn’t get to the Supreme Court by letting other people tell her what she could do.
最初は、「オバマ大統領に自分の後任の指名を依頼できたが、そうしなかった。」で良いと思いますが。
Butの後は、「自分の出来ることを他の人に頼みたくなかった。」ということですか、直訳すると、どう訳せば良いでしょうか。
回答
but 以降を日本語に直訳するなら、こうなります。
直訳:「何をしたら良いか、他人が自分に言うことを許しながら、彼女は最高裁判所へたどり着いたのではない。」
意訳:「何をしたら良いか他人にとやかく言われながら、彼女は最高裁判所まで登り詰めたのではない。」
要は、世論が退任を望んでいるからとかの理由で、辞めるような人ではなかった、ということです。以下、英語と関係ありませんが、参考までに。
2013年、オバマ大統領のときに Ginsburg さんはそろそろ退任すべきだという世論がありました。それは、健康上の理由だけでなく、政治的な思惑がありました。アメリカ最高裁判所の判事は9人いて、大統領が推薦し、議会上院が承認します。任期は、自分から退任しない限り、一生です。新しい判事が必要なとき、そのときの大統領と上院多数派が、保守的な共和党なのか、リベラルな民主党なのかによって、その後の最高裁判所の判決が、保守かリベラルかに傾きます。なので、アメリカに住んでいる人たちにとっては、大きな関心事なのです。
今、トランプ大統領も議会上院多数派も、共和党です。亡くなった Ruth Bader Ginsburg さんに代わり、保守派の Amy Coney Barrett さんを、11月の大統領選挙までに就任させようとしています。2013年は、民主党のオバマ大統領、上院も民主党が占めていましたから、リベラル派は「あのとき Ginsburg さんが退任してくれていれば.....」と口惜しんでいます。なぜそのとき Ginsburg さんは退任しなかったのかということが、この記事に書かれています。仕事が最頂点に達していて、自分がやらなければならないことが沢山あったそうです。それはそれで、リベラル派にとって好ましい判決が出る結果となりました。
元の記事
https://www.nytimes.com/2020/09/21/magazine/ginsburg-successor-obama.html
Facebook でも無料でご質問にお答えします。
https://fb.me/musicolingo