英語の質問箱文法や単語の質問継続を意味する単語の使用法 未設定2020-10-21 05:55継続を意味する単語の使用法質問に回答するlast や continue のように、それ自体が継続を意味する単語は、継続の現在完了形・過去完了形は使わないのでしょうか?That phenomenon lasted for two years.That phenomenon had lasted for two years.始点と終点を明記しない場合、どちらでもよいのでしょうか?回答数 1質問削除依頼回答2020-10-22 20:07:34Dimples回答削除依頼lastやcontinueも完了形になりますよ。That phenomenon lasted for two years.であればその現象はもう今はない、単なる過去の話。That phenomenon has lasted for two years.なら現在まで2年間続いている。That phenomenon had lasted for two years.これは何かほかの過去のできごとがあって、それからさらに過去の話の場合。役に立った2 関連する質問myself の前につける前置詞はto? それとも for?主語が省略されていますが。以下の文章にある、that について前置詞の後に動詞の原形?Can you hear my voice?は、おかしな英語表現ですか?
未設定2020-10-21 05:55継続を意味する単語の使用法質問に回答するlast や continue のように、それ自体が継続を意味する単語は、継続の現在完了形・過去完了形は使わないのでしょうか?That phenomenon lasted for two years.That phenomenon had lasted for two years.始点と終点を明記しない場合、どちらでもよいのでしょうか?回答数 1質問削除依頼回答2020-10-22 20:07:34Dimples回答削除依頼lastやcontinueも完了形になりますよ。That phenomenon lasted for two years.であればその現象はもう今はない、単なる過去の話。That phenomenon has lasted for two years.なら現在まで2年間続いている。That phenomenon had lasted for two years.これは何かほかの過去のできごとがあって、それからさらに過去の話の場合。役に立った2