辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

大人になってから英語をやり直し中さん
2020-02-16 09:31

he does everything it advertises の訳し方ですが、

これは、ある文章の途中のフレーズです。

訳は、「彼は宣伝のとおり」(人に配慮があり、専門的なアドバイスを提供する)
となっています。

なぜ、このような訳になるのか、文法と合わせて教えて頂けますか?
he は、主語、does は、述語動詞
everything は代名詞
itは、この場合何かを指す「補語」?それとも節内の主語?
advertises は、三人称単数扱いだから節内の動詞?

混乱してしまいました。

回答

2020-02-16 09:31:40
大人になってから英語をやり直し中さん

すわん さん

いつも回答を頂きましてありがとうございます。
辞書で調べても、なかなか見当たらない表現ですね。

今後とも、よろしくお願いいたします。

2020-02-12 12:09:35

こんにちは。

<原文>
He does everything it advertises.
(細かいですが、このフレーズは主語と動詞がある文ですので、文頭は大文字で、最後はピリオドが必要です。)

主語は he 動詞は does です。does what?という目的語が、everything です。

everything を説明するために、節(主語と動詞のセットである文の中にまたある主語と動詞のセット)があります。ここに関係代名詞のthatが省略されている、と考えてみます。
everything (that) it advertises
おっしゃる通り、節の主語は it 動詞は自動詞でadvertiseです。
主語のitは形式主語で、意味はありませんが英語の文や節には必ず主語が要りますので、とりあえず形式的に入れる主語です。強いて言えばadvertiseするところの何か、ということですが、advertise は自動詞(目的語を必要としない)ですので、それ自体で「宣伝する」とか「触れ込む」という意味です。
もう少し細かくみるために、この節を文の順番に戻してみます。
It advertises as (this and that). ああだこうだと触れ込む。この適当に入れたas this and thatをひっくるめてeverythingと言い換えて、接続詞の前に出します。
つまり、everything (that) it advertises とは、宣伝するところの全て、触れ込みの全てという意味です。

do everything it advertises は決まり文句のようになっていて、「宣伝通りだ」とか「触れ込み通りだ」という意味で使われます。(でも文法的には上のようになんだかスキが多いというか、すっきりしない言い方です。)

つまり、He does everything it advertises. は、彼は触れ込み通りの人だ。という意味です。
この文だけでは、「人に配慮があり、専門的なアドバイスを提供する」というニュアンスは含まれませんので、おそらくその文が出る前に、その人についてそういう人だということが話題になっていたのではないかと推測します。

実は、do everything it advertisesはあまり聞かず、as advertised という言い方の方がよく使われます。
He is exactly as advertised!
This hotel is just as advertised.

いかがでしょうか。

関連する質問