辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2022-09-08 09:51

現在、中2の英語を勉強しています。

be able toのbeを使う場合が分かりません。

現在形で主語が単数なら
単数主語+is+able to〜

現在形で主語が複数なら
複数主語+are+able to〜

過去形で主語が単数なら
単数主語+was+able to〜

過去形で主語が複数なら
複数主語+were+able to〜

未来形では単数主語、複数主語共に
will +be+able to〜

の解釈で間違いないでしょうか。

そうなると、be able toのbeを使う場合は、未来形の文の時ということですよね?

よろ

回答

2022-09-10 10:48:43

英語の動詞には、be動詞とそれ以外の一般動詞があります。
be という動詞は、主語によって変化します。
(主語なし、不定詞、原形)be
I am
you are
s/he is
it is
they are

主語によってbeが上の様に変化するので、おっしゃっている解釈で間違いありません。

主語 + (be = 主語によって形が変わる) able to 不定詞 + 動詞の原形 という形を取りますが、
この文に助動詞が入る場合は、
主語 + 助動詞 + be原形のまま able to 不定詞 + 動詞の原形
となります。
未来や意志を表す will という助動詞の他に、
may, might など他の助動詞を入れる時にも be原形のまま able toとなります。

I am able to finish this work by 2pm.
I will be able to finish this work by 2pm.
I may be able to finish this work by 2pm.

助動詞なら何でも入りますが、can は be able to と意味が重なるので使いません。

関連する質問