英語の質問箱文法や単語の質問数えられない名詞 milk 未設定2023-05-15 02:19数えられない名詞 milk質問に回答する不可算名詞のmilkですが、「私は牛乳が好きです。」などと言いたいとき、単語の前にsomeは必要ですか?何もつけずにmilkだけで使うことはできますか?回答数 1質問削除依頼回答2023-05-15 03:58:27Kevin@MusicoLingo回答削除依頼「私は牛乳が好きです」と一般的な好みを伝えたいとき、単語の前に「some」は付けません。必要ないのではなくて、付けてはいけません。一般的に好きと言っているので、牛乳の量を表す「some」は無関係だからです。I like milk.「毎朝、多少のミルクを飲むのが好き」などのように、量の表現を含めたいのであれば、I like drinking some milk every morning.のように「some」を加えます。そうでなければ「some」は無くても構いません。I like drinking milk every morning.役に立った0 関連する質問現在分詞と動名詞の違い第4文型についてneedの語法文頭ING形で、命令文を作ることはできますか?take medicine と take one's medicine の違いは何ですか? この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 数えられない名詞 milk 不可算名詞のmilkですが、「私は牛乳が好きです。」などと言いたいとき、単語の前にsomeは必要ですか?何もつけずにmilkだけで使うことはできますか? 回答を入力する 回答内容を確認する
未設定2023-05-15 02:19数えられない名詞 milk質問に回答する不可算名詞のmilkですが、「私は牛乳が好きです。」などと言いたいとき、単語の前にsomeは必要ですか?何もつけずにmilkだけで使うことはできますか?回答数 1質問削除依頼回答2023-05-15 03:58:27Kevin@MusicoLingo回答削除依頼「私は牛乳が好きです」と一般的な好みを伝えたいとき、単語の前に「some」は付けません。必要ないのではなくて、付けてはいけません。一般的に好きと言っているので、牛乳の量を表す「some」は無関係だからです。I like milk.「毎朝、多少のミルクを飲むのが好き」などのように、量の表現を含めたいのであれば、I like drinking some milk every morning.のように「some」を加えます。そうでなければ「some」は無くても構いません。I like drinking milk every morning.役に立った0