辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

ミッチャン
2020-05-17 22:26

英語と日本語の語順の違いについて

日本語の会話では、”いつ・when"が先に来ますね。例えば、「昨日、スーパーへ行きました。」「今朝、駅で友達とばったり会ったんですよ」など。英会話で、「今日は、いかがでしたか?」と尋ねられたら、「今日は、夏のように暑かったでした。・Today, it was hot like summer.」いつもはそれ程でもないのに、今日に限って暑かった!との返答の場合、この文では不自然で、「It was hot like summer today.」の方が自然なのでしょうか。todayは副詞なので、後ろに来なければいけないのかな?時系列な記事には、年代/in the early 1900sが文頭にあることもあるので、英会話、英作の際、いつも迷います。どのような語順がベストなのかお教え願います。

回答

2020-05-17 22:26:29
ミッチャン

Shima_Tさん、回答ありがとうございました。おしゃる通り"It was hot like summer today"の方が自然ですね。会話になると、どの単語にストレスを置くかで自分の気持ちをより強く表現できますので。小さなことでしたが、解決できて良かったです。

2020-05-14 21:18:11

こんばんは。
僕は「It was hot like summer today.」のほうが自然な気がします。
というのは、文脈から言うと、hotを強調したいと思われますので、あえてTodayを前に持ってくる必要性がないように思いまして。

逆に、もし、Todayを強調したいケースであれば、「Today, it was hot like summer」という語順もありなのかと思います。
たとえば、涼しい日が続いたのに、今日に限って暑かったというようなケースかなと。

※私見です。間違えてたらごめんなさい!

関連する質問