辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2022-04-07 00:50

All that glitters is not gold

「光るもの必ずしも金ならず」という和訳を見かけますが,英文は部分否定ではなく,全部否定になるように思えるのですが,「光るものは全て金ではない」だと不自然な気がします。どういうことか,わかる方いらっしゃいますか?

回答

2022-04-07 02:15:09
Kevin@MusicoLingo

おっしゃる通りです。でもこれは、格言です。Wikipedia によると、この格言の原形は12世紀からあり、16世紀にシェイクスピアが今の形にしたそうです。どの言語でも時代とともに変化します。16世紀の英語は、今私たちが使っている英語の文法に照らし合わせると、合わないことが多々あります。日本語の現代国語と古文の違いと同じです。

今の英語にするなら、このようになります。

Not everything that glitters is gold.

その意味はこうです。

Not everything that looks precious is truly so.

関連する質問