回答
2021-12-06 10:22:45
未設定
そうですね、この場合の It's は、It has の省略です。
It's が It has なのか It is なのかを簡単に判別しようと思えば、おっしゃる通り後ろにbe動詞の過去分詞形=beenがついているかをみるとわかりやすいと思います。
It hasをIt's とするのはたいていの場合be動詞の過去分詞形beenがあるときですが、
まれに
It has rained a lot. = It's rained a lot. と言うこともあります。この場合、It's の後に動詞の過去分詞形がきているので、been だけでなく、後に動詞の過去分詞が来ていたら、あ、これは完了形だな、ということで、It has と解釈できるということです。
13
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
It's は何の省略形?
It's been raining off and on. や It's been a long time. のIt's は It is の省略形ですか? It hasの省略形ですか? It has をIt’sと省略できるのでしょうか? もし、It’sがIt hasの省略なら、It is とIt hasの省略形の違いはどう見分けるのでしょうか? beenが続く場合だけでしょうか?