辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2021-12-28 10:26

Unfortunately, をIt から始まる文で書き換え

Unfortunately, he failed to pass the test again. をItで書き換えると、
It was unfortunate that he failed to pass the test again. となるそうですが、
It is unfortunateでは間違えなのですか?

回答

2021-12-29 01:17:06

Unfortunately, he failed to pass the test again.
= He unfortunately failed to pass the test again.
ということで、この unfortunately という副詞は主文と独立してあるのではなくて、過去形で表現されている主文の一部だということがわかります。
つまり、unfortunate 残念なことにという部分も主文と同じく過去のことですから、これを it を形式主語とする文体に書き換えるのであれば、同じく過去にすることになります。
It WAS unfortunate that he failed to pass the test again.
彼がまた試験に合格しなかったのは残念「だった」ね(と過去の時点を振り返る)でも現在そのことについて残念と思っているかどうかは問われていない。

これを It IS unfortunate that he failed to pass the test again. 彼がまた試験に合格しなかったのは残念「だ」ね(と今思ってる)と言っても同じようなことを表現する文章となりますが、過去に起きたことについて現在 unfortunate だと思っているという文章ですから、書き換えということでは適当ではないということになります。(この文章自体は表現としては間違いではありません。)

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
Unfortunately, をIt から始まる文で書き換え

Unfortunately, he failed to pass the test again. をItで書き換えると、
It was unfortunate that he failed to pass the test again. となるそうですが、
It is unfortunateでは間違えなのですか?

回答を入力する