回答
2023-04-14 21:49:53
Kevin@MusicoLingo
「You bet.」は慣用句で、お気づきの通り、「You can bet it is true.」という意味です。同じような意味で次のような言葉があります。
Sure thing!
Certainly!
Indeed!
要は「Yes」を強調したいときに使う口語表現です。カジュアルな表現で、よく使う人もいれば、あまり使わない人もいます。その人の普段の言葉のスタイルによります。
これは日本語にはありませんから、日本語にどう訳すかは、その状況によります。必ずしも「その通り」がぴったりとは限りません。アメリカ人の中には「どういたしまして」の意味で使う人もいます。
Andrew: Thank you, Jeff!
Jeff: You bet.
上の「You bet.」は「You can bet I will always help you.」からきており、「You’re welcome.」の代わりです。このように使うかどうかは、その人の普段の言葉遣いによります。親しい相手との気軽な話であれば使って良いですが、私はこの意味では使っていません。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
You bet.(その通り)の構造
bet は「賭ける」といった意味かと思いますが、
ここでの bet が仮に現在形だとすると、
「あなたは(日常的に)賭ける」となってしまい違和感があります。
過去形だとすると「賭けたんだね」という感じになり、
「その通り」という意味とは離れてしまうように感じます。
仮に「その通り」だとすると、
You can bet. として can が省略されたのだ、
というのが正しいようにも思うのですが、
どのように解釈するのが正しいのでしょうか?