英語の質問箱文法や単語の質問data の使い方 hynzhk2022-05-17 17:02data の使い方質問に回答する”data"は、元々は、"datum" の複数形でしたが、現代では、”data"は、不可算名詞として扱われているというこです。この場合、「このデータ」を英訳する場合、「this data」または「these data」のどちからが正しいでしょうか。 回答数 1質問削除依頼回答2022-05-18 18:19:37Jeblio回答削除依頼どちらも正しいようです。Oxford dictionariesによると、歴史・科学分野で使われる時はdataを複数形として扱うことが多くその場合は動詞も複数に呼応してthese data areとなります。それ以外ではdataを集合名詞として使うことが多く動詞も単数に呼応してthis data isとなります。役に立った1 関連する質問現在分詞と動名詞の違い第4文型についてneedの語法文頭ING形で、命令文を作ることはできますか?take medicine と take one's medicine の違いは何ですか? この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 data の使い方 ”data"は、元々は、"datum" の複数形でしたが、現代では、”data"は、不可算名詞として扱われているというこです。この場合、「このデータ」を英訳する場合、「this data」または「these data」のどちからが正しいでしょうか。 回答を入力する 回答内容を確認する
hynzhk2022-05-17 17:02data の使い方質問に回答する”data"は、元々は、"datum" の複数形でしたが、現代では、”data"は、不可算名詞として扱われているというこです。この場合、「このデータ」を英訳する場合、「this data」または「these data」のどちからが正しいでしょうか。 回答数 1質問削除依頼回答2022-05-18 18:19:37Jeblio回答削除依頼どちらも正しいようです。Oxford dictionariesによると、歴史・科学分野で使われる時はdataを複数形として扱うことが多くその場合は動詞も複数に呼応してthese data areとなります。それ以外ではdataを集合名詞として使うことが多く動詞も単数に呼応してthis data isとなります。役に立った1