辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

fun285
2022-03-03 10:13

please do come agein next time. と please come agein next time. はどちらも正しいのでしょうか。そうであれば、ニュアンスはどう違うのでしょうか。よろしくお願い致します。

回答

2022-03-03 15:54:27

Please come agein next time.
Please do come agein next time.

この do は助動詞で、実はすべての一般動詞(be動詞以外)の前に隠れてくっついています。
(do) come / (do) eat / (do) read / (do) see / (do) buy...

普段はいちいち言わないのですが、これが「隠れている」という証拠は、
疑問文にしたり否定文にしたりする時に、この do がひょっこり現れるところに見て取れます。

You come here again.
You <do> come here again.
<Do> you want to come here again?(英語のルールで、動詞・助動詞を主語の前に持ってくるとそれは疑問文になる。日本語で「か」を文末につけるようなことと同じです)
You <do>+not come here again.

実はそこにあるけど普段は隠れているこの do を、わざわざ言うことにすると、それはその動詞を強く強調していることになります。

(do) Come again. また着てね。
Do come again. ぜひまた着てね。

どこかにお呼ばれした時に、そのおうちの人が
「Welcome! Do come in!」と言ったりします。
よく着たね、さぁさぁ、どうぞ入って。という感じです。

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
do

please do come agein next time. と please come agein next time. はどちらも正しいのでしょうか。そうであれば、ニュアンスはどう違うのでしょうか。よろしくお願い致します。

回答を入力する