英語の質問箱文法や単語の質問haven't see, 使い方は正しいです... はる22021-07-28 10:15haven't see, 使い方は正しいですか質問に回答するI haven't see it for ages.このフレーズが単独で表示されていたのですが文法的にhaven't seeは正しいのですか。haven't seen現在完了になると思ったのです。haven't seeで正しいのであれば文構造と訳を教えていただけませんかI haven't see it for ages.回答数 1質問削除依頼回答2021-07-29 16:07:02Jeblio回答削除依頼もちろんhaven't seenが正しく、haven't seeは明らかに間違いです。役に立った1 関連する質問この文のbutの使い方と意味が説明できる方おられますか?この文は文法的に正しいですか?完了不定詞と過去形の違いについて文法の質問ですmust have 過去分詞について
はる22021-07-28 10:15haven't see, 使い方は正しいですか質問に回答するI haven't see it for ages.このフレーズが単独で表示されていたのですが文法的にhaven't seeは正しいのですか。haven't seen現在完了になると思ったのです。haven't seeで正しいのであれば文構造と訳を教えていただけませんかI haven't see it for ages.回答数 1質問削除依頼回答2021-07-29 16:07:02Jeblio回答削除依頼もちろんhaven't seenが正しく、haven't seeは明らかに間違いです。役に立った1