英語の質問箱文法や単語の質問make senseの品詞 未設定2022-02-17 17:27make senseの品詞質問に回答するThis makes sense.のような文のmake senseは単語ごと品詞で説明すると何になりますか?makeは動詞senseは名詞make senseで句動詞?ですかね。またはmakeが他動詞でsenseが目的語(名詞)になりますか?回答数 1質問削除依頼回答2022-02-17 17:45:56Hiragana123回答削除依頼おっしゃる通り、make sense は 慣用句的なフレーズで句動詞として働いているので、品詞に分解する必要はありません。make sense で自動詞として働きます。役に立った2 関連する質問現在分詞と動名詞の違い第4文型についてneedの語法文頭ING形で、命令文を作ることはできますか?take medicine と take one's medicine の違いは何ですか? この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 make senseの品詞 This makes sense.のような文のmake senseは単語ごと品詞で説明すると何になりますか?makeは動詞senseは名詞make senseで句動詞?ですかね。またはmakeが他動詞でsenseが目的語(名詞)になりますか? 回答を入力する 回答内容を確認する
未設定2022-02-17 17:27make senseの品詞質問に回答するThis makes sense.のような文のmake senseは単語ごと品詞で説明すると何になりますか?makeは動詞senseは名詞make senseで句動詞?ですかね。またはmakeが他動詞でsenseが目的語(名詞)になりますか?回答数 1質問削除依頼回答2022-02-17 17:45:56Hiragana123回答削除依頼おっしゃる通り、make sense は 慣用句的なフレーズで句動詞として働いているので、品詞に分解する必要はありません。make sense で自動詞として働きます。役に立った2