辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2020-07-20 09:18

not to go ではだめ?

You need not go if you do not want to.
あるテキストの例文です。
not to go ではなくてよい理由を教えて下さい。go は名詞なのですか?

回答

2020-07-20 17:47:58

needが助動詞として使われているのでは?(do can will 等の仲間)

goは助動詞の後につく動詞ですね。

2020-07-20 17:38:18

このneedは助動詞で、主に否定文で使われ、
may goやmust not goと同じように、助動詞+動詞原型となります。
なのでこのgoはもちろん動詞ですね。
それでneed not goとなるのです。

ただし一般的には他動詞のneedを使い、
You don't need to goと言います。

2020-07-20 14:58:30

You don't need to go if you don't want to.
(行きたくないなら行かなくていい。)
じゃないですか?
go は動詞で行くという意味です。

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
not to go ではだめ?

You need not go if you do not want to.
あるテキストの例文です。
not to go ではなくてよい理由を教えて下さい。go は名詞なのですか?

回答を入力する