辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

hiphop高校生(自称)
2023-11-22 15:19

should について

It is regrettable that he should have lost his job. (彼が仕事をなくしたのは、残念な事だ)

上記の例文にあるshould have lostの部分は助動詞+have done の形であるので、「‥すべきだったのに(実際はしていない) 」の過去の出来事を後悔したり推察する文法の形では無いのでしょうか? 

回答

2023-11-23 07:04:47
Kevin@MusicoLingo

文法的には正しいのかもしれません。しかし、地域性があるのかも知れませんが、私の周りにこの表現を使う人はいません。おっしゃる通り、that 節に仮定法「he should have lost his job」(仕事を失うべきだったが、実際には失っていない) という、正反対の意味合いがあるからです。

この点は、絶対に誤解を避けたいです。知り合いが失職したことを話している会話ですから、言葉に気を付けます。なので、次のような表現をお勧めします。

It’s unfortunate that he had to lose his job.
I’m sorry that he had to experience job loss.
It’s disheartening that he lost his job.

2023-11-22 21:17:09

この形の文では使われる形容詞によってthat節にshouldが入ることがあります。
ただし、このshouldは省略されることも多いです。
今回の文ではthat節の中が過去の話なので、should haveになっているのだと思います。詳しくは「that節の中のshould」などで検索してみるといいと思います。

関連する質問